リバティプリント タナローン(Primavera プリマベーラ)ライトピンク【19-3639216・19AT】 | AESTHETIC RENAISSANCE | HOBBY SHOP SANDO

リバティプリント タナローン(Primavera プリマベーラ)ライトピンク【19-3639216・19AT】

リバティプリント タナローン(Primavera プリマベーラ)ライトピンク【19-3639216・19AT】


363税込

SOLD OUT

     

  • 商品コード
    :lbty19-363921619a
  • ポイント
    :5%

英国リバティ社の有名なタナローン
絹のつやと手触りを木綿で再現するためにつくられたローン生地。1920年代、当初はスーダンの綿が使われたことから 近くのタナ湖にちなんでタナローンと名づけられたと言われます。やわらかな肌触りと、軽さ、豊かなドレーブ性が特徴。婦人服、子供服にとってもいいです!! 【リバティジャパン 資料より】

※生地幅:約108cm【リバティプリント/国産タナローン】
※30cm以上10cm単位です。
※「数量3」で30cmとなります。商品は【ご指定の数量×10】cmつながった状態でお送りします。(例:数量12→120cm)
※こちらの商品はインクジェットプリントの為『LIBERTY PRINT』のロゴ表記が生地に入っておりません。
※画像の中のボタンは直径20mmです。

 

「AESTHETIC RENAISSANCE」
エスセティック・ルネッサンス
 

2019年秋冬のリバティ・ファブリック「エスセティック・ルネッサンス」は、リバティ社の創業者、アーサー・ラセンビィ・リバティの生涯をテーマにしたコレクションです。
世界中を旅し、流行を生み出し、そして英国紳士であった彼の精神やアーカイブにまつわる逸話、アーサーが作り上げたリバティ社の伝説を探求します。
冒険商人(マーチャント・アドベンチャラーズ)の先駆者の一人として彼は、世界中のエキゾチックな織物や工芸品を紹介し、1800年代後半、リバティの店は唯美主義運動の中心となりました。
賑わいを見せたロンドンの店の喧騒から逃れるため、アーサーが訪れたイギリスの田園風景からインスパイアされたデザインで構成されています。
 

『A Merchant Traveling ア・マーチャント・トラベリング』
 

【Primavera プリマベーラ】

多方向に描かれた野生の花が生地の上をダンスしているようなデザインです。
アーサーが春先に訪れたバスク山脈の斜面で見つけた花を、ソフトな水彩で描いています。
 

【19AT:ライトピンク】
 


 

 
★ご注文数量に数センチの余裕を持ってカットしておりますが、お届け後の水通しや地直し等による縮み・歪みは予測できませんので、ご注文の際は、縫い代を含め、余裕を持たせた数量にてご注文ください。
また、「柄」にそってのカットや「地の目」を通してのカットもできかねますので、あしからずご了承ください。
 

◆ご注文時にご指定の<お届け希望日時>は、お届けを希望される日時をお伺いするものです。
<お届け希望日時>の指定がないご注文については、【お荷物のご用意ができ次第】の発送、【配送業者がお届け可能な最短日】のお届けとなります。
ご注文時に指定可能な日時より早い日時の指定を希望される場合は、<お問い合わせフォーム>等からご相談ください。(ご注文集中時等を除く)
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 



 

まだレビューの投稿はありません
レビューを投稿する star star star

Recentlyチェックしたアイテム


clear

リバティプリント タナローン(Primavera プリマベーラ)ライトピンク【19-3639216・19AT】